親子で数理ゲームにチャレンジ!「アルゴクラブ」体験イベント
算数オリンピック数理教室 「アルゴクラブ」は、カードゲームやパズルで楽しみながらも自然と算数脳を育てられる知能トレーニング講座です。
算数オリンピック委員会、東大算数研究会、ピーター・フランクル氏、高濱正伸氏が共同開発した教育プログラムのもと、パターンプラクティスに頼らない「本物の」思考力を育みます。授業では平面・立体パズル、論理問題による知能トレーニングを行うことで、教えられたことだけではなく、あれこれと自分で試行錯誤してみる「やわらかい頭」が育成されていきます。また、カードゲームでは相手のカードを推理することで集中力も磨かれます。
“好きになること”が算数の能力をあと伸びさせる近道です。
今回のイベントでは、お子さまと保護者さまに、アルゴクラブのプリント教材・パズル教材に触れていただき、その後、実際にアルゴゲームを楽しんでいただきます。講師が丁寧にルールを説明してから実施しますのでご安心ください。新学期を迎える前に、数理センスを身につけるヒントになれば幸いです。
アルゴクラブに興味がある方は4月を迎えるための最後のチャンスです。ぜひご参加ください。
進学館のアルゴクラブで学んだ受講生は、灘・甲陽学院・神戸女学院・大阪星光学院・東大寺学園・西大和学園・洛南高等学校附属などの最難関中学校に多数進学しています。
対象 | 新小1・新小2 |
---|---|
場所 | 西宮北口校 南館(阪急西宮ガーデンズゲート館) |
日程 | 4/6(木) 16:00~17:00 |
費用 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具 |
申込 |
Webにて申込受付(3/22 13:00~4/5 17:00締切り) ※進学館にお通いの方は、西宮北口校南館(0798-67-3113)までお問い合わせください。 ※定員になり次第、受付を終了いたします。 ×受付開始前です ×受付終了しました |
お気軽にお申し込みください。
資料請求
お問い合わせ
進学館のSNSアカウント