大阪星光学院中学校 合格体験記

2024年度合格体験記 大阪星光学院中学校 Y.H.くん 千里第二小学校

体験授業で教えてもらった「樹形図」がとても楽しくて、これからもこの授業を受けたいと思ったので入塾しました。

進学館に通って“努力が報われた”と感じたことは2つあります。
一つは2組から1組へ、1組からEクラスへクラスが上がったこと、そしてもう一つは夏期講習のテスタ(小テストで優秀な成績の人に贈られる景品)をとることができ、表彰されたことです。

これから受験を目指す方へ

もし大事なテストや模試で悪い点数をとっても落ち込みすぎてはいけないのと同じく、入試本番でも教科ごとに気を取り直して試験を受けると、合格できます。
また、入試直前に最後まで見直したところが本番に出ることがあるんだ!と驚きました。
最後まで諦めずに問題を解き、合格を勝ち取ってください。応援しています!

これから受験を目指すご家庭へ

仲間と切磋琢磨できたことや、塾に楽しんで通えたことが息子を成長させてくれたのだと感じています。
困難なこともありましたが、息子のおかげで貴重な体験ができ、中学受験の道を選んで良かったと思いました。
これからも前向きに、何事にも全力で取り組んでいきたいと思っております。

保護者の方からのメッセージ

友人からの紹介で体験授業に参加させて頂きました。子どもが「授業が興味深く楽しかった」と言ったことと息子の体験授業での様子を見た先生から、今後の前向きな言葉を掛けていただいたことから入塾を決めました。

Eクラスに上がった頃から難問に挑戦し、正解したときの喜びを感じるようになりました。自分に自信を持つようになったことが大きな変化です。