小2対象
要受講試験
「必ず感動を与える授業をする!」をスローガンに、お子さまの知的好奇心を刺激し、表面的な知識にとどまらない本質に迫る学びを提供します。
また、「間違ったときが成長のチャンスである」という考え方を通じて、お子さまの自己肯定感を高め、積極的に取り組む姿勢が身につくよう指導していきます。
使用教材は、最難関校に対応する内容はもちろん、神戸大学附属や洛北・西京といった国立・公立中高一貫校で導入されている「適性検査型」の問題にも対応しています。
授業は、近年重要視されている「非認知能力」の育成に寄与する仕組みが施されており、積極性や学習姿勢、ディスカッションの中で他人の発言をしっかり聴く力など、将来を見据えたコーチングエッセンスが多く散りばめられています。
講座のポイント
- 最難関・少数精鋭講座
- 適性検査型にも対応
- 非認知能力の育成に寄与

メインステージ受講特典
メインステージを受講いただくと、オンライン映像授業と個人別プログラムを無料で利用いただけます。


集団授業に個人別指導をプラス!
中学受験を成功させるために一番大切なことは、主体的に学習しているかどうかです。進学館では、集団授業を中心に学習を進めますが、主体的な学習ができる素地を作ることを目的に個人別指導をプラスする枠組みを設けています。
個人別指導では、必要な教科・単元を一人ひとりに合ったペースで教え、多くの生徒に想定以上の成果をあげております。メインステージを受講すると、週100分(コンプリートルームは無制限)、わくわく文庫を週50分(1コマ)、無料で受講いただけます。
オーダールーム | 1人ひとりに合わせた指導内容を講師と相談して決定し、ピンポイント指導を行います。 |
---|---|
処理力計算ルーム | 受験算数に不可欠な圧倒的な処理力(計算力)をスピードと正確さの両面から徹底的に鍛え上げます。 |
図形の極ルーム | 図形問題を解くために必要なイメージング力を低学年のうちに養います。≫図形の極のご案内 |
読解力養成ルーム | 学習の基礎となる「読解力」を鍛えるために、短めの文章題をたくさん解いてもらいます。 |
シャウトルーム | 算数・国語・理科・社会にとどまらない知識をシャウト形式で学習します。≫シャウトのご案内 |
コンプリートルーム | 自立学習、宿題の消化、欠席時の補完学習、質問の解消などあらゆることに対応します。 |
わくわく文庫 | タブレットを利用して国語の力を鍛える、速読速聴トレーニングです。≫わくわく文庫のご案内 |
カリキュラム
月 | 回 | 前半 | 後半 | 授業前半のカリキュラム | 授業後半のカリキュラム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2月 | 1 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題① | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解① | ||
2 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
3 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道① | ||
3月 | 4 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題② | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解② | ||
5 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
6 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道② | ||
4月 | 7 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題③ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解③ | ||
8 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
9 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道③ | ||
5月 | 10 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題④ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解④ | ||
11 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
12 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道④ | ||
6月 | 13 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題⑤ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解⑤ | ||
14 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
15 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道⑤ | ||
7月 | 16 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題⑥ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解⑥ | ||
17 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
18 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道⑥ | ||
9月 | 19 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題⑦ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解⑦ | ||
20 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
21 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道⑦ | ||
10月 | 22 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題⑧ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解⑧ | ||
23 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
24 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道⑧ | ||
11月 | 25 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題⑨ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解⑨ | ||
26 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
27 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道⑨ | ||
12月 | 28 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題⑩ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解⑩ | ||
29 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
30 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道⑩ | ||
1月 | 31 | かず | ことば | スピード計算 | 数のセンスとイメージ力UP 文章題⑪ | 漢字・語句シャウト | 共感力&論理力 文章読解⑪ | ||
32 | ひらめき | はかせ | 思考力&独創性 算数オリンピック・キッズBEEメダリストへの道 | 理科シャウト | 社会シャウト | 季節・常識シャウト | |||
33 | いよく | かたち | 名文シャウト | 記号シャウト | 集中力パズル | 図形シャウト | 図形センスと作図力UPへの道⑪ |
↔左右にスクロールすると全体を見ることができます
実施校舎・開講日程
当講座は、以下の校舎で実施しています。開講状況は学年や校舎によって異なります。希望校舎の資料にて、詳細をご確認ください。