個人別プログラムB.B.Room(ビービールーム)

小1~小4対象

メイン講座他に付属

予約制

個人別プログラムで生徒の得意分野を伸ばし、主体的な学習を可能に。

主体的に学習する習慣がついている子は、どんな難関校でもそのハードルを自分の力だけで乗り越えていくことが出来ます。
小1~小4のメイン講座・玉井式国語的算数教室に、早い時期に主体的な学習ができるようにするための「興味付け」と「学習の土台」を身につけるシステムを完備しました。

※西宮北口校は「アドバンテージサポート」を実施。

※校舎によって実施しているルームは異なります。曜日・時間も含め、ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。

個人別のプログラムを作成し、手厚い対応をします。自信がわいてくる分野を1つ持てるようにします。

ルーム紹介

  1. ❈オーダールーム

    お子さまだけの「得意」を作り出します。
    1人ひとりに合わせた指導内容を講師と相談して決定し、お子さまの力を伸ばすピンポイント指導を行います。

  1. ❈コンプリートルーム

    自立学習、宿題の消化、欠席時の補完学習、質問の解消などあらゆることに対応する自習ルームです。
    ※取得時間数の制限なし

  1. ❈読解力養成ルーム

    学習の基礎となる「読解力」を鍛えるために、短めの文章題をたくさん解いていただきます。 指定の本をご購入の上、授業にご参加ください。

  1. ❈処理力計算ルーム

    受験算数に不可欠な圧倒的な処理力(計算力)をスピードと正確さの両面から徹底的に鍛え上げます。

  1. ❈シャウトルーム

    算数・国語・理科・社会にとどまらない知識をシャウト形式で学習します。積極的に学ぶ姿勢を作り、学習が大好きになります。
    シャウト

  1. ❈図形の極ルーム

    図形問題を解くために必要なイメージング力を低学年のうちに養います。公式に頼らない『図形脳』を育みます。
    図形の極

  1. ❈わくわく文庫

    パソコンを利用して国語の力を鍛える、速読速聴トレーニングです。<他のルームとは別に50分の取得ができます>
    わくわく文庫

保護者の声

  1. ❈小3保護者より

    担当の先生にわが子の本質を理解し、足りないものを見極めていただいたので、苦手としていた国語の心情の読み取りができ、言葉で表せるようになりました。先生が大好きで、信頼していますので、教えてもらったことをどんどん吸収しています。

    漢字もただ覚えるだけでなく、その意味をしっかりと理解できるようになりました。ことわざにも興味をもつようになり、「ことわざ辞典」も買いました。入塾してまだ6ヶ月ですが、特に国語の成績が驚くほどよくなりました。

    自分から本を読むようになりました。本を読むスピードも速くなりました。頭の回転自体が速くなったようで、計算もそしてピアノを弾くスピードまで速くなっています。これは「わくわく文庫」の効果だったのですね。

  1. ❈小2保護者より

    オーダールーム受講前の相談で、わが子は見直しができないのでそれができるようにとお願いしました。少しずつですが、自分でやったことを見直すようになってきています。家庭でも進学館での出来事を「今日、先生がこんなことを教えてくれたのよ。」とよく話してくれます。本当に楽しく通うことができています。

    B.B.Roomでは、必要な教科・単元を一人ひとりに合ったペースで教えていただいており、じっくりと考えて解答できるところが良いと感じています。

    もともと本を読むことが好きでしたが、文字数が多いと難しいと思ってしまうところがありました。「わくわく文庫」を始めてからは、以前よりも本の内容をよく話してくれるようになりました。また、感想文も少しずつ書けるようになっています。