受験生にとって、冬休みは入試を目前に控えたとても重要な時期にあたります。また、それ以外の学年の方にとっても、学習習慣を維持するだけでなく、新年度を見据えた先取り学習に取り組むまたとないチャンスです。保護者の皆さまはお子さまに、学習を途切れさせることなく、志望校合格・成績向上に向けて有意義に過ごして欲しいとお考えではないでしょうか。冬期講習はそうしたご要望を叶えるのにぴったりの講習です。
とは言っても、冬期講習って具体的に何するの?どれくらいの費用がかかるの?ありますよね。そこで、冬期講習に関する様々な疑問や不安を解消できるよう、学年や目的に応じた講習の特徴、カリキュラム、成果の出る学習法などをお伝えする説明会を開催いたします。「この冬、何をすべきか」を明確にするためにも、ぜひこの機会にご参加ください。
POINT
- 受験のプロと一緒に冬休みをどう過ごすべきか考えられる
- エリア別のテーマもご用意しておりますのでよりあなたに合う情報が得られる
- 中学受験への理解も深めていただけます
概要
進学館の教育方針やカリキュラム、冬期講習について
進学館部門長 齋藤からみなさまへ

みなさま、こんにちは。中学受験部門・進学館責任者の齋藤と申します。
進学館は中学受験を通じて、お子さまに志望校合格や学力的な成長を手にしていただくのはもちろんのこと、マナーや礼儀、仲間を思う心も大切にして指導しております。
ありがたいことに、毎年多くの方に新しくご入学いただいておりますが、その中で、保護者さまから中学受験特有の仕組みや学習についての戸惑いのお声を頂戴することが少なくありません。
保護者さまが気になるポイントやお悩みについても丁寧にお答えいたしますので、中学受験をお考えの方や、よりお子さまにあった塾をお探しの方、この時期の学びにお悩みをお持ちの方は、ぜひご参加ください。
対象
年長~小5の保護者さま
日程
●西宮北口校 本館
11/22(土) 15:00~16:00
内容:
①進学館 西宮北口校について
②冬期講座について
③新年度講座について
●ソリオ宝塚校
11/29(土) 9:30~10:20
内容:多様化する中学受験へのアプローチ方法
●岡本校
11/22(土) 9:10~10:10
内容:神戸大学附属中コースと私立中コース、勉強方法のちがいを徹底解説!
●千里中央校
11/22(土) 14:00~15:00
内容:
①進学館とは
②千里中央校 卒業生に聞く受験プラン
③新学年を見据えた学年別冬の勉強方法
●上本町校
11/22(土) 15:30-16:30
内容:
①進学館上本町校について
②冬期講座について
③新年度講座について
※上記以外の校舎では、個別にご説明および相談を承っております。
まずは、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
費用
無料
持ち物
筆記用具
申込
10/20(月)13:00~各実施日の3日前17:00まで
※進学館にお通いの方は校舎までご連絡ください。