神戸大学附属中対策 オンライン特別体験(数理探究・市民社会)

近畿屈指の人気校である神戸大学附属中(通称KU)には、毎年多数の受検生が集まります。
進学館岡本校では、小学5年生からは、数理探究や言語表現に加えて、自然環境や市民社会の学習も行います。
そして、6年生からは『志望校別特訓講座 神大附属特訓』を月2回、土曜の午前中に開講し、志望校合格に向けた専門的な指導を行います。

一般適性検査は自然環境か市民社会をお選びいただけますが、自然環境が圧倒的に多いため、市民社会の対策を行っている塾が少ないというのが現状です。入塾時になんとなく自然環境を選ばれる方や受講者の多さから自然環境を選択される方もいらっしゃいますが、そもそも「KUの市民社会がどのようなものか分からない」という声もお聞きします。

このようなお悩みにお応えすべく、「KUの市民社会概論」と「進学館オリジナル 市民社会チャレンジ!」から構成された約20分間のWeb体験(オンデマンド版)をご用意しました。 社会が好きな方はもちろん、少しでも興味をお持ちの方は、まずは一度、授業の雰囲気を知ってください。

小6生限定!

市民社会のWeb体験にプラスして数理探究(問題を数問ピックアップした解説授業)もご用意しています。

小6対象『志望校別特訓講座 神大附属特訓』は、進学館にお通いではない方もご受講いただけます。

  • 他の習い事と両立させたい方、現在お通いの塾では対策講座がないという方にもおススメです。
  • 遠方にお住まいで通塾が難しい方は、自宅で対策ができるWeb講座もご用意しています。

さらに、当体験にお申し込みくださった方には、3月に開催した「中学入試分析会」の神大附属の入試分析(総括)のオンデマンド動画を視聴いただける特典をご用意しています。

対象

小5・小6

形態

オンデマンド版(録画映像の視聴)

●小5 市民社会Web体験・入試分析

●小6 数理探究Web体験・市民社会Web体験・入試分析

費用

無料

申込

Webにて申込受付

3/26(水)13:00~11/24(月・振休)17:00まで